水谷 りょう|Web制作・イベント運営・商品開発

略歴
神奈川で生まれ、岐阜で育ち、一瞬だけ埼玉に寄り道し、現在は都内在住。
幼少期、アパレルデザイナーの母の影響で「デザインに目覚めるかも?」と思われていたが、妹とともにスーパーサイヤ人を目指し、修行に励む日々を送る。
社会人になり、会社員として働く道がどうにもこうにも合わないことを早々に悟る。
10代から趣味で続けていたホームページ制作やWEBシステム開発を本業にし、ひっそりと起業。
ホームページ制作やシステム開発を手がける一方で、別会社に参画し、業務改善や経営再建にも携わることに。
ご縁があって他社の取締役を務めたり、フランチャイズ店舗3店舗のオーナーとして運営に関わるなど、気づけば活動の幅が広がっていった。
時は流れて2024年春、力を合わせたら何らかの化学反応がおこるのではないかとのばら麻紀子さんを誘い、クリエイター系経営者コミュニティ「クリエイティ部」を立ち上げる。
クリエイターとしての強み
単にホームページやオンラインストアを作るだけでなく、「どうすれば多くの人に知ってもらえるか」「どうすれば売れるのか」までを見据えたサポートが可能です。
さらに、業務フローの改善や仕組み化、効率化も得意としており、単なる制作にとどまらず、ビジネス全体の最適化まで一緒に考えます。
また、ハード面にも強く、パソコンやIT全般の悩みにも対応可能。
新しい知識を習得するのが好きで、最新の情報をキャッチしながら実践的に活かしています。
難しいことも優しく丁寧に伝えるのがモットーなので、「わからない」をそのままにせず、納得しながら進められるのが強みです。
依頼できること
◆ WEB制作・サポート
ホームページ制作・サポート
オンラインストア制作・運用サポート
システム開発
パソコン全般のトラブル対応・サポート
◆ イベント運営
企画・運営サポート
集客・プロモーション支援
◆ 食品企画・提案
小ロットからの食品ノベルティ制作
オリジナル食品の企画・開発
最近のお仕事
・タブレット・スマートフォン連携型写真共有システムの開発
スマートフォンから共有した写真がタブレットに自動表示され、タッチ操作不要でスライドショー再生・ホーム画面復帰が行われる仕組みを開発
・動画再生用Webインターフェースの開発
タブレット上で動画をスムーズに再生できる専用ボタンをWeb上に実装。オリジナルURLを押すと、指定フレーム内で動画が再生され、直感的な操作が可能になる仕組みを開発
スキル
◆ 開発言語
HTML・HTML5
CSS・CSS3
JavaScript
PHP
Scala
React
◆ インフラ・ツール
mySQL(データベース設計・管理)
AWS(クラウド環境構築・運用)
◆ 技術スキル(Web・システム開発関連)
Web制作(HTML, CSS, JavaScript, WordPress)
オンラインストア構築(Shopify, makeshop, amazon など)
システム開発(業務効率化ツール、Webアプリ開発)
ITサポート(パソコン設定・トラブル対応)