【9/24開催】ビジネスシーン撮影会

その一瞬が、あなたの信頼になる。
自然な“仕事中の姿”をプロが引き出す、ビジネスシーン撮影会
こんにちは、クリエイティ部です。
「あなたの会社のクリエイティブ部門になります」をコンセプトに活動する私たちが、今回は 第2回目のお仕事風景をプロカメラマンが撮影する特別な撮影会 を開催します!
「セミナーやセッションの写真が古くて、今の自分を伝えられていない…」
「仕事中のリアルな写真がなくて、どんな雰囲気なのか伝わりにくい…」
「お客様を交えた自然な写真を撮りたいけど、自分で用意するのは大変…」
「ホームページやチラシに使える自然な写真がほしい」
そんなあなたへ。
ただの“撮影会”ではなく、あなたの仕事の魅力・信頼感・人柄まで伝わる、撮影会をご用意しました。
こんな方におすすめ!
- セミナー講師・コンサルタント・コーチ・カウンセラー
- 施術者・占い師・物販ビジネス・教室主宰者など
- お仕事中の写真が古くなってきたと感じている方
- 信頼感のあるプロフィール写真が欲しい方
- HPやSNSに載せる写真を充実させたい方
- お客様役を用意するのが大変で、撮影に踏み出せていない方
「お仕事のリアルな雰囲気」を伝えたい方にぴったりです。
クリエイティ部撮影会のポイント
- お客様役エキストラ4名以上をクリエイティ部がご用意!
- 事前zoomで仕事の魅力が伝わるファッションアドバイス付き
- ポージングレクチャー&当日指導あり
- 撮影データ30枚以上確約(プロフィールプランは10枚)
- 撮影会中は交流タイムもあり人脈作りにも◎
- 撮影会後の懇親会(※参加任意です)でビジネスの繋がりも!
どんな写真が撮れる?
下記シーンから3シーンお選びいただきます。
希望のシーンは申込時にお選びください。
当日の変更も可能です。
下記以外にご希望のシーンがある場合は、申込時にその他の部分から記載ください。
不明点はクリエイティ部公式LINEまでお申し付けください。






前回の撮影会の様子を記事にしております。
そちらも参考にしてみてください。

開催概要
日時 | 2025年9月24日(水)12:30~16:30 |
場所 | 都内会議室(中央区もしくは港区予定) |
定員 | 20名 |
参加費 | ・プロフィール撮影のみプラン:16,500円(税込) ・3シーン撮影プラン:33,000円(税込) →早割あり(8/31までのお申込みで 29,800円) |
オプション | 当日ポイントヘアメイク(3,300円) 小物レンタル(500円~) 撮影データ肌補正(1枚2,200円) |
※事前zoomでのファッションアドバイスとポージング指導は3シーン撮影プランに含まれております。
(プロフィール撮影プランには含まれておりません。)
- 撮影 :なかがわさとみ さん(https://creativehub.tokyo/nakagawasatomi/)
- ポージング指導 :荻原由美子 さん(https://creativehub.tokyo/ogiharayumiko/)
- ヘアメイク&ファッション:北川歩さん(https://creativehub.tokyo/kitagawaayumi/)
カメラマン紹介:なかがわ さとみさん
今回も撮影をお願いしているのは、フォトグラファーの なかがわさとみ(https://creativehub.tokyo/nakagawasatomi/)さんです。
実はこの撮影会の企画は、僕自身が「撮られることへの苦手意識」を克服した体験から生まれました。
僕はこれまで、会社やコミュニティの代表をしていながらも、
SNSのアイコンには遠くから撮った写真や、マスク姿、イラストを使い続けていました。
自分の笑顔がどうしても好きになれず、何度か撮っていただくことはあったのですが、そのお写真をプロフィールに使うことはありませんでした。(カメラマンさんが理由じゃないよ!あくまでも僕自身の問題ね)
でもある日、イベントの中で偶然当たった撮影券で、なかがわさんに撮っていただく機会がありました。
そのとき撮ってもらった写真を、僕は人生で初めて、アイコンとして設定したんです。
今でもその写真を使い続けています。
さらに驚いたのは、イベントの様子を撮影した写真を後から見たときです。
「あの日のあの場の空気」が、写真からそのまま伝わってきたんです。
その瞬間に、自分の中で写真の概念が変わりました。
「写真って、ただ姿を写すだけじゃなくて、空気や気配、エネルギーまで写るんだ」
「この感動を、他の人にもぜひ体験してもらいたい」と強く思ったのが、撮影会を企画した理由です。
そして第1回の撮影会が想像以上に好評だったこともあり、今回、第2回を開催する運びとなりました。
ぜひ一度、なかがわさんの空気感が伝わる写真を体験してみてほしいです。
ただの写真ではない「今のあなたの魅力」がちゃんと写る1枚がきっと残せます。
ポージング指導について(担当:荻原由美子さん)
今回も荻原由美子(https://creativehub.tokyo/ogiharayumiko/)さんが担当してくださいます。
「ただ撮られるだけ」で終わらないのがこの撮影会。
表情のつくり方・姿勢・視線の動かし方など、プロの講師が現場で丁寧にサポートします。
呼吸や体の軸を整えながら、自然で魅力的なあなたらしさを引き出していきます。
撮影会の前には美姿勢レクチャー、そして撮影会では都度、ポージング指導が入ります。
「笑顔が苦手」「姿勢が気になる」そんな方も、自然体で魅力がにじみ出る1枚に。
前回の美姿勢レクチャー&ポージング指導の様子。



ヘアメイク&ファッションアドバイスについて(担当:北川歩さん)
写真の印象は、ファッションで決まる!?
撮影のとき、表情やポージングと同じくらい大切なのが「ファッション」です。
実は前回の撮影会終了後のアンケートにてファッションの相談やヘアメイクの希望がありました。
どんなに素敵な笑顔でも、服装に普段着感があると、
信頼感やプロフェッショナルな印象を損なってしまうことがあります。
だからこそ、今回は事前のZoomでのファッションアドバイスと、
当日希望者にはヘアメイク(オプション)をご用意しました。
担当するのは、イメージコンサルタント 北川歩さん(https://creativehub.tokyo/kitagawaayumi/)
「何をしている人なのか」「どんな魅力を伝えたいのか」を見極め、仕事に伝わる印象をまとう服装をご提案します。
また、当日はヘアメイク、小物レンタルもしていただけます。
ビフォーアフターで見る印象の変化
Before

- ご自身で整えた、やさしく可愛らしい雰囲気
- 生活感・季節感があり、温かいけれど“仕事の写真”としてはややぼんやり
- 何をしている人かが伝わりづらい
After(職業:書道家さん)

- スタイリッシュな黒のVネックトップスで、知的かつ洗練された印象に
- ゴールドアクセサリー&筆を持ったポージングで、職業性・信頼感・個性がしっかり伝わる
- 柔らかくも自信のある表情で、プロフェッショナルな魅力が際立ちました
「写真を撮るための準備」ではなく、
仕事の魅力を最大限に伝えるためのファッション選び。
ふだん「どんな服で撮ったらいいかわからない」「服で迷って疲れる…」という方も、
無料の事前Zoom相談で安心してご準備いただけます。
当日のスケジュールについて
12:30 挨拶、自己紹介
12:45 ポージングレクチャー
13:15 撮影スタート(30枚確約、お時間はお1人12分~15分取れたらと思いますが確約ではありません)
※順番に撮影していただきます。お着換えかある場合は2巡目に再度撮影となります。
※撮影をお待ちいただく間はは交流会をいたしますが、撮影に協力していただく可能性もございます。
16:15 挨拶、アンケート
17:00 撤収後、近場で懇親会の予定です。
※人数等の都合で当日のスケジュールが変更になる可能性もございます。
よくある質問
- お着換えは可能ですか?
-
可能です。ご自身の撮影が終わりましたら、お着換えをしていただき、2巡目の撮影に参加いただけます。
- お支払い方法を教えてください。
-
お申し込み後、事前振込のご案内をお送りしますので、期日までにお振込みをお願いいたします。
- 撮影当日の服装について相談できますか?
-
事前の全体zoomにて無料相談可能です。個別でのご相談や印象戦略サポートは別途費用にて承ります。
- 撮影した写真でチラシやホームページを作りたい
-
はい、オプションで制作可能です。撮影会当日にお申し込みいただくと、通常よりお得な価格でご案内いたします。
- 撮影順はどのように決まりますか?
-
原則として「お申し込み順」でご案内いたしますが、プロフィール撮影に関しては希望時間を承ります。
「早めに終わりたい」「懇親会に参加したいので遅めに行きたい」などのご希望には柔軟に対応します。
※なお、12:45からのポージングの一斉レクチャーに参加できない場合でも、撮影時には個別にポージング指導を行いますのでご安心ください。 - キャンセルポリシーを教えてください。
-
10日前以降のキャンセルに関してはキャンセル料が100%かかります。 ご了承ください。10日前以前のキャンセルの場合、事務手数料(1,100円)を差し引き返金いたします。
- ヘアメイクのサービスはありますか?
-
当日オプションにてポイントヘアメイクがございます。(3300円で承ります。)ベースメイクに関してはご自身で行ってきてください。
- 写真の納品はいつ、どのようにされますか?
-
撮影後、10日以内にオンライン納品を予定しています。データダウンロード形式でご案内いたします。
- 撮影中に小物(チラシ・名刺・商品など)を使ってもいいですか?
-
はい、ご自由にお持ち込みいただけます。お仕事の雰囲気をよりリアルに伝えるために、ぜひご活用ください。
- 懇親会はどんな雰囲気ですか?参加は必須ですか?
-
懇親会への参加は任意です。お振込み案内の際に、参加可否を確認させていただきますので、ご回答をお願いいたします。
雰囲気は、近くの居酒屋さんでのお食事を予定しており、お酒も交えながら、和やかでざっくばらんな交流の場です。
お申し込みはこちらから!
撮影会はただの写真撮影ではなく、
「あなたの仕事への想い」と「信頼感」を写真で伝える大切なステップです。
写真が変わると、見られ方が変わり、ビジネスの流れも変わってきます。
この機会に、ぜひ“今のあなた”をしっかり写真に残しませんか?
皆さまのご参加を、心よりお待ちしています!
今回関わっているクリエイティ部メンバー

カメラマン
なかがわさとみ
by.lili-en-factory

ポージング指導
荻原由美子
by.会員制整体せいたいむ

ヘアメイク、相談
北川歩
by.A.C.C.

交流会進行
長尾真紀
by.マイライフデザイン

チラシ制作
のばら真紀子
by.CALNASTYLE合同会社

ディレクション
水谷りょう
by.株式会社ミライプラス